• 糸魚川翡翠大珠(管玉) C00276真隆 作 18mm*16mm*16mm|糸魚川ヒスイの店
  • 糸魚川翡翠大珠(管玉) C00276真隆 作 18mm*16mm*16mm|糸魚川ヒスイの店

糸魚川翡翠大珠(管玉) C00276真隆 作 18mm*16mm*16mm|糸魚川ヒスイの店

¥11,250 税込

在庫なし

この商品は2点までのご注文とさせていただきます。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥4,390以上のご注文で国内送料が無料になります。


新着商品糸魚川翡翠大珠(管玉) C00276真隆 作 18mm*16mm*16mm|糸魚川ヒスイの店

産 地 : 糸魚川産(新潟県)
サイズ : 18mm*16mm*16mm
 穴径 6mm
制 作 : 真隆(しんりゅう) 作
     富山県の翡翠工芸師
 この 翡翠 は地元糸魚川の 天津神社 (安産、合格、家内・交通安全) ・ 奴奈川神社 (縁結び) にてお清め(翡翠お清め神事)致しました。
お守り・パワーストーンとしてお持ちいただければ幸いです。
翡翠の大珠について
 翡翠は「空飛ぶ宝石」と言われるカワセミ鳥の別名で『翡』は雄、『翠』は雌を意味します。
硬度は6~7、比重は3.3で硬く重々しい宝玉です。
縄文時代中期(約5千年前)から奴奈川郷(糸魚川)で5世紀頃まで連綿と作り続けられてきました。
その玉の霊力は全国に知られ、求められ配られていきました。
 皇室の三種の神器の1つの八坂瓊勾玉(やさかにのまがたま)はヒスイ製の大珠とされています。
糸魚川翡翠大珠(管玉) C00276真隆 作 18mm*16mm*16mm|糸魚川ヒスイの店
糸魚川翡翠大珠(管玉) C00276真隆 作 18mm*16mm*16mm|糸魚川ヒスイの店
  • カテゴリー

  • レビュー

    (426)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

最近チェックした商品
同じカテゴリの商品